4/1 (火)23:44
4月に入ったので、新しい月が始まりました。
学生の方は6日迄は春休みが続いている人もいるようです。
月が始まったと書きましたが、実際には、今日、一日の区切りで生きた方がいいようです。
何のことピンとこないといふ方もいるかもしれませんが、私も同じです。
そういふことを書いている人がいたといふことです。
見てみると、息絶えた過去など、死人の手にゆだねましょうといふことと明日の重荷まで今日のうちに背負うとしたら、どんな強い人でもつまずいてしまうので、過去と同様、未来もきっぱりと締め出しなさいと書かれていました。
なるほど、そう考えたら都合がいいなとといふか、終わったことにくよくよしたり、未来を思い悩んでも気が滅入るだけのようなので、そうする方がいいようです。
セールスの仕事をしていて物が売れないので、生活にも困っている人は、「賢者には毎日が新しい人生である」といふ一句を見て立ち直った人もいるといふことですので、何となく生活していた人は、一日だけを精一杯生きることを勧めている本でした。
新しい生活が始まった方は、慣れない場所でオロオロせずに、気持ちはどっしりと構えましょう。
☆過去のブログは下記アドレスのホームページのブログに掲載しています。
https://www.muscle-lab-ohmori.com
パーソナルトレーニング専用ジム
マッスルラボ大森
大森友紀
☆パーソナルトレーニングのご予約はホームページにメニューを掲載していますので、ホームページからご予約ください。
#マッスルラボ大森
#筋トレ
#ダイエット
#上腕三頭筋
#パーソナルトレーニング
#gym
#名古屋
#錦パーソナル
#名古屋パーソナル
#減量
#筋肉
#高強度トレーニング
#筋肉痛
#体験パーソナル
#時間管理
#1日
#カーネギー
#道は開ける
コメントをお書きください